こんにちは! デザイナーのRicaco Miyazakiです。
言語の壁を超えて視覚的に瞬時に情報を伝えることのできるピクトグラム。
2020年の東京オリンピック開会式で、各競技のピクトグラムがアニメーションで表現されたことがきっかけとなり、最近では「ピクトグラム」という言葉がノンデザイナーの方々にも広く知られるようになったのではないかと思います。
日本でも世界各地でも多用されているピクトグラム。
そんなピクトグラムを1番多用し、ユニークなピクトグラムを1番採用している国はインドかもしれません。
なぜなら、インドは多言語国家。同じインド人同士でも、州を跨ぐと言語が違うことがあるため文字よりもピクトグラムが役立つ場面が多いのです。
また、インドの識字率は7〜8割で、世界全体では中間からやや下に位置することも、ピクトグラムが重要な役割を果たしている理由の一つと考えられます。
実は過去にインドに2年ほど住んでいたこともある筆者。
生活・旅行する中でインド各地で撮り溜めたピクトグラムを紹介していきます。
あらゆる層の人々に合わせた公共交通機関のピクトグラム
・首都デリーのメトロのプラットフォームのピクト4つ
左上から、タバコ禁止・唾吐き禁止・飲食禁止・ポイ捨て禁止
・首都デリーのメトロのプラットフォームのピクト
唾吐き禁止。200ルピー罰金。インドは噛みタバコを噛んで、道端に吐く人が多いのでそのためです。
・南インド・コチのメトロ
階段があるというだけでなく、駅のホームにいくには階段を上らなければいけないということがわかるピクト
・インド国鉄のプラットフォーム
エレベーターと休憩室の案内ピクト。休憩室のピクトはベッドに寝っ転がる人になっていますが、大きな国鉄の駅には有料の休憩用ベッドの部屋もあります。
・インド国鉄の女性専用休憩室・授乳室のピクト
赤ちゃんの形が大人の影になるように表現されているのがユニークです。
・インド国鉄の手荷物一時預かり所
バッグに鍵穴のモチーフ
・バンガロールメトロの女性専用車両案内
インド味がありすぎてピクトというよりイラストに近いですが、簡単なユニバーサルの女性マークよりもわかりやすいです。
・女性トイレの案内ピクト
ポニーテール姿に唇と鼻、まつ毛まで表現されていて芸が細かいです。
・トイレの使い方注意喚起
洋式トイレに座るのはOK。和式のように扱うのはNG。
・シーク教のグルドワーラーのトイレジェンダーピクト
男性はいたって普通のフォーマル姿、女性はドゥパッタというインドで呼ばれるスカーフを両肩にかけています
・一時停止の標識
地下鉄駅前で三輪車とオートリキシャーが乗客をピックアップ&ドロップする時に一時停止をしてもいいと知らせているピクト。
・飛び出し注意のピクト
手前のピクトは親子?ですかね。奥の走っている子のピクトもリアル感があってかわいいです。
今回はピクトグラムを紹介しましたが、インドは独特な色彩やデザインのグラフィックなどもたくさんあります。またどこかで紹介します。